河東一乱(読み)かとういちらん

世界大百科事典(旧版)内の河東一乱の言及

【北条氏綱】より

…32年(天文1)には鎌倉の鶴岡八幡宮の造営を開始したが(40年に完成),このころ従五位下左京大夫に叙任され,また関白近衛稙家の姉を後添として迎えている。37年には今川義元と戦ったいわゆる河東一乱ののち,川越城を攻略して武蔵をほぼ征服した。翌年の第1次国府台合戦では,足利義明・里見義尭を破った。…

※「河東一乱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む