すべて 

油脂性研磨剤(読み)ゆしせいけんまざい

世界大百科事典(旧版)内の油脂性研磨剤の言及

【バフ研磨剤】より

…棒状バフ研磨剤は常温において固形で,使用に便利なように棒状に成形したものである。油脂性の棒状バフ研磨剤は油脂性研磨剤と通称され,最も一般的なバフ研磨剤である。ステアリン酸,硬化油,牛脂,パラフィン,木蠟などを適当に配合し,必要に応じて金属セッケン,界面活性剤などを加え,これらの配合物を加熱溶融して,砥粒を均一に混練したのち,型に入れて冷却固化させて棒状に成形する。…

※「油脂性研磨剤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む