泉温(読み)せんおん

世界大百科事典(旧版)内の泉温の言及

【温泉】より

…これによると火山ガス,火山性水蒸気,25℃未満の鉱泉も,一般常識と多少かけ離れているが,温泉とされる。
【温泉の分類】

[泉温]
 環境庁鉱泉分析法指針では温泉を温度により表2のように分類している。 人間の体温と同じ泉温で入浴すると緊張がほぐれ,精神が安静化する。…

※「泉温」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む