世界大百科事典(旧版)内の法人格のない社団の言及
【権利能力なき社団】より
…法人格のない社団,人格なき社団,または法人に非ざる社団ともいう。日本の法制は,法人を公益法人と営利法人とに截然と区別し,構成員の福利など非営利を目的とする中間的なものについては,特別法がない限り法人とはなれないことにしている(民法34条,35条,商法52条)。…
※「法人格のない社団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...