法規範(読み)ほうきはん

世界大百科事典(旧版)内の法規範の言及

【裁判規範・行為規範】より

…一般に,規範は,人に一定の行為を命令しまたは禁止すると考えられるが,裁判規範が裁判における裁判官に一定の行為の命令または禁止を指令するのに対し,行為規範は社会生活における通常人に一定の行為を命じまたは禁ずるものである。裁判規範と行為規範を区別することは,法規範の性格を理解するために重要である。法規範が行為規範としての性格をもち,少なくとも間接的には社会生活を営む人々の行為基準となっていることは確かである。…

※「法規範」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android