改訂新版 世界大百科事典 「泰州学派」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
… ともあれ,王畿が良知心学を向内的に深化発展させたのに対して,王艮は向外的に拡大普及させたといえる。王学左派のうち,王艮の一派を限って泰州学派というが,何心隠,羅如芳(近渓),楊復所,李贄(りし)(卓吾),周海門,陶望齢などがその代表的思想家である。明末の特異な思想家は順縁・逆縁のいずれにせよ,例外なくこの二王の影響を色濃くうけている。…
※「泰州学派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新