洋々塾(読み)ようようじゅく

世界大百科事典(旧版)内の洋々塾の言及

【岡倉由三郎】より

…21年より市河三喜と《英文学叢書》の主幹を務め,32年全100巻の刊行を遂げる。23年言語と文学の理解鑑賞により東西文明の融和を図ることを目指し,福原麟太郎らと洋々塾をつくる。25年高師退職後は立教大学に奉職。…

※「洋々塾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む