洋弓(読み)ヨウキュウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「洋弓」の意味・読み・例文・類語

よう‐きゅうヤウ‥【洋弓】

  1. 〘 名詞 〙 西洋式の弓。アーチェリー。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「洋弓」の意味・わかりやすい解説

洋弓
ようきゅう

「アーチェリー」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の洋弓の言及

【アーチェリー】より

…西洋で発達した弓術。日本では,古来より武道として独自に発達した弓道があるため洋弓の語も用いた。
[歴史]
 〈弓〉の歴史は目的からたどれば世界共通であり,狩猟に始まり,武器に発展し,現在のようにスポーツとなった。…

※「洋弓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む