《津山の月》(読み)つやまのつき

世界大百科事典(旧版)内の《津山の月》の言及

【清元梅吉】より

…55年2世寿兵衛。作品に《津山の月》《お夏狂乱》などがある。日本芸術院会員,重要無形文化財保持者。…

※「《津山の月》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」