流水客土(読み)りゅうすいきゃくど

世界大百科事典(旧版)内の流水客土の言及

【客土】より

…客入する土の質および量は,それぞれの目的および施工前の状況により決定されるが,10a当り30~50m3投入されるのが普通である。客土の方法には,搬入客土(以前は馬そり,トロッコ,土運搬列車などによったこともあったが,最近ではほとんどダンプトラックを使う),流水客土(土を灌漑用水路などの流水に混入して自然流下させ圃場(ほじよう)まで導き沈殿させる),ポンプ客土(土を水と混ぜ泥水とし,サンドポンプを使って管路輸送する)などがある。客土の費用は90%前後まで土運搬の費用で占められるのが普通である。…

※「流水客土」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む