浦山ダム(読み)うらやまだむ

世界大百科事典(旧版)内の浦山ダムの言及

【浦山渓谷】より

…浦山アーチ型ダムから取水する浦山発電所は1920年につくられた県下最初の発電所である。浦山口駅から上流約1.2kmには多目的の浦山ダム(総貯水量5000万m3)がある。【新井 寿郎】。…

※「浦山ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む