海のシルクロード(読み)うみのしるくろーど

世界大百科事典(旧版)内の海のシルクロードの言及

【インド洋】より

…【堀越 増興】
[インド洋をめぐる歴史]
 インド洋北部を通るいわゆる南海路は,中央アジアを通る西域路(シルクロード)と並んで古来東西交通の二大幹線をなしてきた。その意味で南海路は〈海のシルクロード〉ともいえよう。実際,南海路もまた重要な絹の輸送路であった。…

※「海のシルクロード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む