海保儀平(読み)かいほぎへい

世界大百科事典(旧版)内の海保儀平の言及

【海保青陵】より

…封建制の立直しに藩専売を説き,藩単位ではあるが“重商主義”の立場に立った。主著に《稽古談》《海保儀平書並或問》《天王談》《万屋談》《諭民談》《升小談》等がある。【塚谷 晃弘】。…

※「海保儀平」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む