世界大百科事典(旧版)内の海苔下駄の言及
【下駄】より
…このほか農漁村,山村ではく労働用の下駄には各種あり,古い伝統を残している。深田の代(しろ)ならしや稲刈りにはくのが田下駄,作業台や踏台として用いるのが海苔(のり)下駄,舞台下駄,梨もぎ下駄などである。熱よけに用いる酒造用の甑(こしき)下駄,和鉄生産のたたら下駄など,日本の下駄は仕事の能率を高めるために作られてきた。…
※「海苔下駄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」