世界大百科事典(旧版)内の消極的市民の言及
【投票】より
…近代国家の初期の段階に至っても,投票権を有する者は制限されていた。1791年のフランス憲法では,市民を積極的市民と消極的市民に分け,一定期間の居住要件と財産を有する積極的市民のみに投票権を認めていた。日本でも,明治憲法の制定当初は,一定の居住要件を前提に一定の財産および収入を有する者のみに投票権を限定していた。…
※「消極的市民」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」