涿郡(読み)たくぐん

世界大百科事典(旧版)内の涿郡の言及

【北京】より

…三国時代の魏や西晋では燕国の行政中心となり,五胡十六国時代には前燕が一時ここを都と定めたが,後魏では幽州燕郡と称した。隋に至って涿郡(たくぐん)と改め,唐代には幽州范陽郡といったのである。8世紀には安禄山や史思明がここを根拠として唐朝に反乱を起こし,唐末には軍閥の劉仁恭父子が独立して燕国を建てた。…

※「涿郡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android