世界大百科事典(旧版)内の淮南平原の言及
【江蘇[省]】より
… 江淮平原と東部沿海平原とは一連のもので,淮河故道から南,新通揚運河までの間をさす。串場河(せんじようが)をもって交界とするが,一括して淮南平原ということもある。江淮平原は大運河が南北に貫通し,その東側は周辺が高く盆形をなしている。…
※「淮南平原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...