世界大百科事典(旧版)内の混ぜノリの言及
【アオノリ(青海苔)】より
…とくにスジアオノリ,ウスバアオノリ,ヒラアオノリ,ボウアオノリが食用とされる。これらはアサクサノリに混じって生育する場合があり,そのまま抄(す)きあげたものが〈混ぜノリ〉と称する〈浅草海苔〉の下級品である。混ぜノリは香気は高いが味はよくない。…
※「混ぜノリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...