世界大百科事典(旧版)内の混雑現象の言及
【集積の利益・不利益】より
…他方,集中は種々の外部不経済効果をもたらし,過密の弊害すなわち集積の不利益が生ずる。その一つは交通混雑などの混雑現象であり,もう一つは,大気汚染,水質汚濁,騒音・振動などの公害(汚染)現象である。また社会資本の不足に伴う不利益も発生しやすく,とくに貧困層がこれらの不利益をこうむることが多い。…
※「混雑現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...