清党事件(読み)せいとうじけん

世界大百科事典(旧版)内の清党事件の言及

【平野力三】より

…26年日農を脱退し,全日本農民組合同盟を結成,右翼的農民運動を基盤に政界に進出する。28年日本大衆党を結成するが,田中義一首相より張作霖問題などで,第56議会での政府案賛成とひきかえに相当額を受領したことなどが暴露され,除名(清党事件)。その後も田中,宇垣一成ら軍部首脳との関係は深く,33年には在郷軍人と農民との提携をめざす皇道会を結成。…

※「清党事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む