世界大百科事典(旧版)内の渝関の言及
【山海関】より
…万里の長城の起点にあたり,華北より遼西走廊を経て東北に通じる交通の要衝として古来重視され,〈天下第一関〉と称せられた。一名を楡関または渝関ともいう。明代にはじめて関が設けられ,守兵が配備された(山海衛)が,北は角山により,南は渤海に臨む険しい地である。…
※「渝関」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...