世界大百科事典(旧版)内の渦なしの流れの言及
【流れ】より
…並進運動以外の運動の速さはいずれも球の中心での速度のこう配を適当に組み合わせたものである。 角速度Ωの2倍,ω=2Ωを渦度と呼ぶが,そのような回転をもたない流れを渦なしの流れ,それが分布した流れを渦ありの流れという。とくに流体粒子の回転軸を次々に連ねてできる曲線を渦線という。…
※「渦なしの流れ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...