湖沼干拓(読み)こしょうかんたく

世界大百科事典(旧版)内の湖沼干拓の言及

【干拓】より

…干拓は開墾の一種ともいえるが,堤防をきずき,地表水を排除して農地を造成する点が普通の開墾と異なる。 干拓は,対象とする水面によって海面干拓と湖沼干拓(湖面干拓)に大別される。海面干拓は,海岸の干潟または海面を堤防で締め切り,内水を干潮時に排水門を通して排水するか,補助的に排水ポンプを使うことによって排水して陸地とする。…

※「湖沼干拓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む