世界大百科事典(旧版)内の湯岐の言及
【塙[町]】より
…塙にある向ヶ岡公園は名代官として知られた寺西封元(たかもと)が窮民救済事業の一つとして築造したもので,庶民公園の始まりといわれる。久慈川支流の川上川上流に湯岐(ゆじまた)温泉(単純泉,35℃)がある。久慈川はアユ釣りの適地。…
※「湯岐」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...