湯崎(読み)ゆざき

改訂新版 世界大百科事典 「湯崎」の意味・わかりやすい解説

湯崎[温泉] (ゆざき)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の湯崎の言及

【白浜[町]】より

…町域は富田(とんだ)川下流域と田辺湾南岸の半島部からなり,温泉観光地として,とりわけ新婚旅行に利用されることで有名である。半島先端の鉛山(かなやま)にある湯崎温泉は,古代から室湯(むろのゆ)として知られていたが,第1次世界大戦後,瀬戸の白良浜(しららはま)で温泉が開発され,1933年には紀勢西線(現,紀勢本線)が開通,68年には南紀白浜空港も開港して白浜温泉として急速に発展した。その後,古くからの湯治場椿温泉や新たに開発された古賀浦,大浦の温泉も加えて,南紀一の温泉観光地となった。…

※「湯崎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android