満鮮拓殖株式会社(読み)まんせんたくしょくかぶしきかいしゃ

世界大百科事典(旧版)内の満鮮拓殖株式会社の言及

【拓殖会社】より

…満州事変以降,日本の占領地域が満州,中国本土に拡大するに伴い,拓殖会社も増加した。1936年には朝鮮人,日本人の満州移民を促進する目的で,鮮満拓殖株式会社(資本金2000万円)と満鮮拓殖株式会社(資本金1500万円)が表裏一体のものとして設立された。これらは満鉄および東拓の子会社であった。…

※「満鮮拓殖株式会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android