世界大百科事典(旧版)内の準白地手形の言及
【白地手形】より
…補充権は5年で時効にかかると解されている。 手形要件をすべて記載したうえで,それ以外の記載事項について,後日取得者に補充させる意思で,これを記載せず発行された手形を,準白地手形という。これはすでに完成された有効な手形であるから,固有の意味における白地手形ではない。…
※「準白地手形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...