世界大百科事典(旧版)内の溶解ガス油比の言及
【採油】より
…油層圧力が飽和圧力より低い状態では,油層中にガス相が形成され,油層内での原油の流動現象に大きな影響を与える。単位容積当りの原油に溶解しているガス量を溶解ガス油比と呼ぶ。飽和圧力以下の油層圧では,圧力低下に伴い溶解ガス油比も小さくなる。…
※「溶解ガス油比」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...