滑空爆弾(読み)かっくうばくだん

世界大百科事典(旧版)内の滑空爆弾の言及

【電子戦】より

…以後ドイツはこの対策(ECCM)確立を急いだが,終戦に至るも解決はできなかった。44年3月,ドイツは航空機から指令電波誘導される滑空爆弾を開発・実用し,連合軍に向け航行中のイタリア戦艦〈ローマ〉を撃沈,その後も戦果を重ねた。連合軍はその爆撃下で指令電波を受信・記録し(ESM),これに対する電波妨害装置を完成,滑空爆弾を無効化した。…

※「滑空爆弾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む