世界大百科事典(旧版)内の演福寺の言及
【開城】より
…都城の内外には,歴代の王などによって,数多くの寺がつぎつぎと建立された。そのうち,都城内第一の規模を誇った演福寺の銅鐘は,開城市内にある鐘楼にいまも残る。その他,金銅製九重塔を包蔵した仏日寺の五重石塔,霊通寺の大覚国師碑,開国寺の石灯・石塔など石造美術が少なくない。…
※「演福寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...