澄一(読み)ちょういつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「澄一」の解説

澄一 ちょういつ

?-? 医僧。
「皇国名医伝」によれば「慈済軒方(じさいけんほう)」6巻をあらわす。文化4年(1807)の写本が現存する。号は慈済軒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む