火山性魚礁(読み)かざんせいぎょしょう

世界大百科事典(旧版)内の火山性魚礁の言及

【魚礁】より

… 魚礁は大陸棚上にあるものと大陸棚を離れて孤立する沖合部のものとがある。また成因からは構造性魚礁と火山性魚礁が区別されるが,このほかにサンゴ礁がある。火山性魚礁には火山帯に散在する浅瀬で,海底に噴き出して海面に達しない海底火山と,海上にあった火山島が海食あるいは陥没などによって頂部が水面下に没したものとがある。…

※「火山性魚礁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む