世界大百科事典(旧版)内の無数河の言及
【久々野[町]】より
…飛驒川上流の益田川流域に位置し,飛驒山脈に属する山地が広く分布する。益田川と無数河(むすご)川の合流点付近の久々野,無数河が中心集落で,国道41号線と高山本線が通じる。農林業を主とし,高冷地野菜と桃の栽培,畜産が行われる。…
※「無数河」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...