世界大百科事典(旧版)内の無水塩化アルミニウムの言及
【塩化アルミニウム】より
…無水物と結晶水を6分子もつ水和物があり,種々の点で互いに異なる性質をもつ。
[無水塩化アルミニウム]
白色固体,通常は不純物のためやや黄色を帯びる。融点182.7℃(755mmHg)。…
※「無水塩化アルミニウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...