世界大百科事典(旧版)内の無甲類の言及
【ホウネンエビ(豊年蝦)】より
…日本の関東以西および韓国,中国の東北,中部に分布している。本種およびアルテミアなどの属する無甲類は,カシラエビ類に似た形態を有するもっとも原始的な現生甲殻類の一員で,5科約180種が知られる。【蒲生 重男】。…
※「無甲類」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...