無症候性冠不全(読み)むしょうこうせいかんふぜん

世界大百科事典(旧版)内の無症候性冠不全の言及

【冠不全】より

…典型的な病態は狭心症であるが,狭心症以外の心疾患やショックなどで心筋の虚血が生じた場合はいずれも冠不全に含まれ,通常心電図の異常が判断の根拠となる。狭心症や心筋梗塞とともに虚血性心疾患に含まれ,症状のない無症候性冠不全や重症な急性冠不全,急性冠症候群などの特殊病型もある。【細田 瑳一】。…

※「無症候性冠不全」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む