AIによる「然るに」の表現サンプル集
コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「然るに」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。
論理的な展開
- 彼は誠実で勤勉である。然るに、昇進の話はまだ来ていない。
- 彼女は熱心に準備をした。然るに、結果は思わしくなかった。
- 多くの努力を重ねた。然るに、成功には至らなかった。
- 計画は完璧だった。然るに、実行段階で問題が発生した。
- 彼の意見は合理的である。然るに、全員が賛同するわけではない。
対比の表現
- 彼は親切な人だ。然るに、時折厳しい言葉を使うこともある。
- 彼女は料理が得意だ。然るに、掃除は苦手だ。
- あの店は安い。然るに、質は今一つだ。
- その計画は壮大だ。然るに、実現は困難だろう。
- 彼は運動が好きだ。然るに、読書には興味がない。
事実の確認
- 事実を確認した。然るに、問題は依然として残っている。
- 調査結果は明確だった。然るに、実行に移すのは難しい。
- 全員が賛成した。然るに、実行には時間がかかるだろう。
- 契約は成立した。然るに、まだ不安が残る。
- 試験は終了した。然るに、結果は発表されていない。
結論の導入
- 長時間の議論を行った。然るに、最終的な結論はまだ出ていない。
- データを分析した。然るに、予想外の結果が出た。
- 彼の意見を聞いた。然るに、まだ疑問が残る。
- すべての手続きを完了した。然るに、状況は改善しなかった。
- 提案を受け入れた。然るに、実行には時間が必要だ。
ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら