世界大百科事典(旧版)内の熱併給蒸気原動所の言及 【蒸気原動所】より …aの形式を背圧タービン,bを抽気タービンという。このような熱併給蒸気原動所では,発電専用の場合に比べて安価に電力を得ることができる。このほか地熱発電所も蒸気原動所の一種であって,火山地帯に井戸を掘り,それから噴出する蒸気をそのまま,あるいは熱水を用いて得られる蒸気をタービンに導いている。… ※「熱併給蒸気原動所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by