熱帯鉄質土壌(読み)ねったいてつしつどじょう

世界大百科事典(旧版)内の熱帯鉄質土壌の言及

【土壌型】より

…アフリカ,南アメリカ,東南アジア,オーストラリアに広く分布している。熱帯でも年降水量が1000mmよりやや少なく,明りょうな乾季のある熱帯サバンナ(アフリカのスーダン,サハラなど)には熱帯鉄質土壌が分布している。この土壌は部分的に脱水された水和酸化鉄に富み,黄色または明黄褐色を呈する。…

※「熱帯鉄質土壌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む