熱核融合反応(読み)ねつかくゆうごうはんのう

世界大百科事典(旧版)内の熱核融合反応の言及

【太陽】より

…ちなみに,太陽の中心では温度は1500万K,密度は水の160倍,圧力は2000億atmにも達する。中心核では宇宙でもっとも豊富に存在する水素の核,すなわち陽子がヘリウム核に変換される熱核融合反応が起こっている。1個のヘリウム核を作るのに4個の陽子が必要であるが,でき上がったヘリウム核の質量は4個の陽子の質量の和より若干小さい。…

※「熱核融合反応」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む