熱血硬派くにおくん(読み)ねっけつこうはくにおくん

知恵蔵mini 「熱血硬派くにおくん」の解説

熱血硬派くにおくん

1986年に株式会社テクノスジャパンから発売されたアーケードゲーム正義の不良・くにおとそのライバルりき主人公としたアクションゲームで、ファミリーコンピュータ版にはじまり、Wii版、ニンテンドー3DS版など、シリーズ作品が多数発表されている。96年に同社が倒産して以降は、ゲーム開発会社のミリオンが管理している。2013年に同タイトルで実写映画化された。

(2013-7-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「熱血硬派くにおくん」の解説

熱血硬派くにおくん

テクノスジャパンのアクションゲーム。1986年アーケードゲームが稼働し、1987年4月にファミリーコンピュータ用が発売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む