爛柯説話(読み)らんかせつわ

世界大百科事典(旧版)内の爛柯説話の言及

【桃源境】より

…また,武陵桃源ともいう。この種の山中他界の話は中国に多く,爛柯(らんか)説話もその一種である。つまり,晋の王質が木を伐りに石室山に入ったところ仙童たちが碁を打っていた。…

※「爛柯説話」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む