爪甲離床症(読み)そうこうりしょうしょう

世界大百科事典(旧版)内の爪甲離床症の言及

【つめ(爪)】より

…つめの点状陥没は皮膚病の部分症であることもあるが,ほかにまったく病気をみないことも多い。つめがその遊離端から下の皮膚の爪床と離れ,間に薄い紙が一枚入るようになるのを爪甲離床症onycholysisという。指先への機械的刺激や爪床の角化など局所的要因によるものが多い。…

※「爪甲離床症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む