世界大百科事典(旧版)内の爪紺の言及
【中啓】より
…色や絵柄は用途や流儀により異なるが,翁扇,尉扇,神扇,修羅(しゆら)扇,鬘(かつら)扇,狂女扇,天女扇,男扇,山伏扇,雲月(うんげつ)扇,善知鳥(うとう)扇,鬼扇,融(とおる)扇,童扇,乱(みだれ)扇などの区別がある。なお,ツマに近い雲形の部分が紅のものを爪紅,紺のものを爪紺と称する。爪紅は華やかな役柄,爪紺は老人などの役に使用される。…
※「爪紺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」