物理強化(読み)ぶつりきょうか

世界大百科事典(旧版)内の物理強化の言及

【強化ガラス】より

…したがって,表面層に圧縮応力層を作っておけば,ガラスがある程度の応力下におかれても,表面応力は圧縮状態に保たれ,破壊に至らない。熱的に圧縮応力層を作る方法は,風冷強化あるいは物理強化と呼ばれ,ガラスを軟化温度近くに加熱しておき,両面に空気ジェットを吹き付けることによって行う。すなわち,表面を冷却すると,表面と内部との温度差によって表面には引張応力,内部には圧縮応力が発生するが,ガラスが高温にあるときにはこの応力はすぐ緩和される。…

※「物理強化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む