物理的変光星(読み)ぶつりてきへんこうせい

世界大百科事典(旧版)内の物理的変光星の言及

【変光星】より

…パルス状電波を出すパルサーも,中性子星の斜回転モデルによって説明される一種の幾何学的変光星といえよう。(2)内因的変光星は,物理的変光星とも呼ばれ,恒星内部の物理状態が時間的に変化するために,実際に明るさが変化する星である。物理的変光星の代表は脈動変光星である。…

※「物理的変光星」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む