特別大演習(読み)とくべつだいえんしゅう

世界大百科事典(旧版)内の特別大演習の言及

【軍事演習】より

…(6)連合演習 2国あるいは多国間の連合作戦の運用あるいは幕僚勤務について演練するもの。これらの区分とは別に1945年以前は天皇の統監する軍もしくは師団の演習を〈特別大演習〉と称した。また近年〈演習〉という名目で,実際に紛争地域などの近傍に軍事力を集結し,その軍事的影響,効果を政治的圧力として利用することがある。…

※「特別大演習」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む