世界大百科事典(旧版)内の特殊公衆電話の言及
【公衆電話】より
…(3)農村公衆電話 電話の普及が遅れている農山村に設けられる。(4)特殊公衆電話 電話局や郵便局の前に設置し,夜間または休日など,窓口が閉まっている場合に電報を打つのに使われる。(5)公衆シルバーホン 耳の遠い老人などのために設置される。…
※「特殊公衆電話」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...