特殊塗装(読み)とくしゅとそう

世界大百科事典(旧版)内の特殊塗装の言及

【塗装】より

…(2)ニトロセルロースラッカーを使用したものに,大理石塗,べっこう塗,光り塗,クラッキング塗装,乱糸模様塗,梨地模様塗などがある。
[特殊塗装]
 一般塗装に対して,特殊な対象物(皮革,ゴム,ガラス,プラスチック,および紙素材)はその特性上,特殊な塗膜性能が要求されるので,このような塗装の場合は特殊塗装と呼ばれる。
[塗装の安全衛生]
 塗装に際しては,大気汚染,産業廃棄物,排水処理に関連し,環境に留意し,とくに塗装作業,工事を行うときには作業員が2~3人であっても,法規を遵守しなければならない。…

※「特殊塗装」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む