世界大百科事典(旧版)内の特殊飢餓の言及
【飢え】より
…そのほか,食欲には,特殊な栄養成分の摂取不足により起こるその特殊な栄養成分を含有する食物を選択的に欲する場合も含まれる。カルシウム摂取不足の子どもが通常は食べない灰や壁土を食べたり,リン欠乏のヒツジが仲間の毛を食べたりするのはそのよい例で,特殊飢餓と呼ばれる。また,飢餓による死を飢餓死または餓死という。…
※「特殊飢餓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...